忍者ブログ

私から見るマーケットの姿

基本デイトレ。システムで本来出るはずだった損を裁量で防ぐスタイルのシステム売買を目指し、たまに記事を更新してます。

週間まとめレポート(06/26~06/30)

●今週の相場の総括


解説動画(←ここをクリック)
(この記事の解説動画:この動画と一緒に見るとこの記事がよりわかりやすい)
(期限2週間くらい?動画リンク切れてる場合は個別に対応しますので、ツイッター、スカイプ等で連絡ください)



「 個別銘柄、セクターなど様々な面で調整色の強かった週 」


買われた銘柄群(セクター)
「 鉄鋼、銀行、シクリカル 」
売られた銘柄群(セクター)
「 半導体、化粧品大手、食品 



参考資料:5日間のセクター別対TOPIX騰落率
https://gyazo.com/99f0a07b0384bb005605963c028e027e


●先週のセクターの特徴


 先週のセクターの特徴は、5月~続いた業績相場の調整色の強かった週という肌感覚。先週も似たような感じでしたが今週のほうが極端に出た形。

-------------------------------------------------------------------
(以下先週をそのまま引用ーURLの画像を見比べると今週のほうがよりくっきり出ているのがわかります) 
調整が起きたというのは、5月初旬くらいの大方の上場企業の決算発表を終えたあたり~買われていた銘柄群に売りが、また同時期に物色されていなかったような銘柄群に買いが入ったということです。
https://gyazo.com/2e59d6d846876d58989ecb59fcda7aa1
(参考URL:5/26時点の1か月間のセクター別対TOPIX騰落率)
-------------------------------------------------------------------

 先週は全体的に、業績の良い銘柄が売られ、業績の悪い銘柄が買われという色が強い。
別の言い方をするとグロース(好業績)が売られ、バリュー(低PBR、高配当)などに買いが入った形。
 5月~の流れを簡単にイメージにすると、
「5月初旬~5月末までは業績の良い銘柄に買いが入り、業績の悪い銘柄に売りが入り」
「6月初旬~6月末までは、↑の逆の値動き(値段の調整)が起こった」
とイメージしておくとよいと思います。
https://gyazo.com/2e59d6d846876d58989ecb59fcda7aa1
(参考URL:5/26時点の1か月間のセクター別対TOPIX騰落率)
https://gyazo.com/c520f9acd1a09f0f595d1bbfa0c1e1d3
(参考URL:6/30時点の1か月間のセクター別対TOPIX騰落率)
この2つの画像を見比べてみると、買われているセクター、売られているセクターが割とくっきり逆になっているのが見て取れます。

 個人的にはそろそろ業績のいいところはまた反発して、逆に業績の悪いところは反落していくのかなというイメージを持ちながら毎日を考えていこうかなという感覚。

 あとこの2か月の特徴としては、日中でも、スイングベースでもセクター対TOPIXが大きく振れるというか、買われるセクターはとにかく買われ売られるセクターは全然買いが入らないという展開が多くなってるイメージ。
 こういうときは逆張りを外すと思いのほか持って行かれそうなので、ポジションの作り方を今までとは違う意識で行きたいなと思っています。(具体的にはスイングなら一発でポジションを作らず、ゆっくりと作っていくイメージです)
 

●個人的に気になるところ(普段のマーケットと異なる動きをしそうなモノなど)




 今週まず気になるところは先週にひきつづき、
鉄鋼から見るマーケット全体

業績からの調整相場が終わるとすれば、このセクターには反落の動きが起こっていくと思うので注目。またこの鉄鋼セクターが先週に引き続き買われるようであれば、他のバリュー銘柄(低PBR、高配当)を空売りしてたらちょっと買い戻そうかなという意識に。

 次はSOX(半導体指数)

んー今回は戻らない?という雰囲気が出てきたSOX指数。まあここで紹介するたびに反発していったので完全に逆指標になってますが、それでも懲りずに注目。
http://www.traders.co.jp/foreign_stocks/foreign_index/foreign_index_chart.asp?ID=0905%20&smdct=4
(参考:トレーダーズウェブのSOX指数) 

 3つ目は2685アダストリア
金曜日に決算発表があり、売上高+11.4%、営業利益-23.5%と増収減益の決算。
減益の理由がTVのCM費用と、本部オフィス移転費用で販管費増が理由と書いてあったので、どっちかというとポジティブな印象なんですが、どうなんだろうという感じです。業績系の売買下手なのでなんとも言えないですが。。

----------------------------------------------------------------------------------------


p.s.主だった配信コメントなど(配信先でコメントの部分クリックすると当該部分に飛びます)
PR