●プログラムトレード
実需狙いプラス、仮需狙いマイナス。トータルマイナス
・良かったトレード( 2593-25935 伊藤園普通株ー優先株ロングショート )
ちょっと前から組んでいたこのポジション、今日は比較的大きめの利益がでてマイナス収支の改善に貢献してくれました。
・悪かったトレード( 仮需狙いの一部のストラテジー )
この3日間、一部の仮需狙いのストラテジーがボロボロのPLに。もう前場の早い段階からpLが悪化してそのまま陽の目をみることなく毎日沈没です。よっぽど強烈な実需の売買がきてるのでしょう。オーバーナイトしてる銘柄は朝一から陽の目をみることがない。
---------------------------------------------------
●1日の取扱銘柄数
135銘柄
●1日トータル収益(運用枠に対して%で表示)
-0.16%(プログラム完全依存は-0.13%)
(最大利益銘柄 2593 伊藤園 )
(最大損失銘柄 5101 浜ゴム )
(裁量ロングショートの一部のペアの収益は除く。理由:銘柄名を出したくないため)
先物は除く
売買代金は約15億
●1日の総評(今日の感想、明日の注目点など)
今日はTOPIXは寄ってから下落で切り返すといった感じ割りとダイナミックに動いてましたが、どっちかというと現物のほうが印象が強かった日。もう実需実需実需、実需の嵐。水曜~今日までちょっとこれは・・・というレベルの実需がきてる印象です。
買われる、売られる銘柄やその執行の仕方などみてると雑だしなんでこの銘柄?という売買が多く、感覚的には新しい資金が入ってきてるというよりはポジションの解消売りです。つまり資金が逃げていってるという感覚。
●明日の注目点や、注目銘柄など
FNT.555/JPN( NT倍率 ) 水準
1332( 日水 ) 増資
-----------------------------------------------------------------
p.s.