忍者ブログ

私から見るマーケットの姿

基本デイトレ。システムで本来出るはずだった損を裁量で防ぐスタイルのシステム売買を目指し、たまに記事を更新してます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/19 感想


--------------------------------------------------
 ●寄付後の行動
プログラムトレード

--------------------------------------------------
(内訳)

●プログラムトレード
実需狙いプラス、仮需狙いマイナス。トータルプラス


・良かったトレード( 特に無し )


・悪かったトレード( 裁量売買 J-GATEの対応で手こずる )
今日はTOPIXの寄り付きの時間が8:45になる変更の開始日。その影響か、いつも動いているアルゴが動いておらず?裁量の感覚がいつもと狂ってしまい(思い込みかもしれないが)、裁量売買やTOPIXを売買(ヘッジも込)のときに失敗を繰り返す展開に。マイナス。


 ---------------------------------------------------

 ●前場、後場のダイジェスト(主に先物

前場

「 TOPIXは寄って下、下、下からの少し戻す 」
前場の私のツイッターの内容


今日から初めての8:45寄り付きのTOPIX。そのせいか寄ってからしばらくは不安定な動きで下、下、下といった形に。その後安定した動きをしたのちに少し戻して前場終わりという展開。
現物は先物が落ちている間にも買われて高値を取る銘柄が多数あった印象。

・後場

「 TOPIXはじりじり強い動き 」
後場のツイッターの内容



TOPIXは後場はじりじり強い動きで値を上げる。前場に現物に地味に買いが入っているなぁと思っていたら後場に現物ベースに先物が収束していったねという印象。後場は利益を相当削られました。


・1日取扱い銘柄

121銘柄
 

●1日トータル収益(運用枠に対して%で表示)


+0.03%(プログラム完全依存は+0.11%)

(最大利益銘柄 4502 武田薬品 )
(最大損失銘柄 4751 サイバーエージェント 
(裁量ロングショートの一部のペアの収益は除く。理由:銘柄名を出したくないため)
先物は除く

売買代金は約19億

●1日の総評(今日の感想、明日の注目点など)


対プログラムがやや大きめの負け。久々にプログラムに対してやらかしたね、という日になりました。
ちょっとよくない展開だったので、明日からはプログラムに対してきっちり売買できるようにリアルタイム売買チェックリストのようなものを作り、明日に備えました。

J-GATEに直接不利益はなかったれけども、感覚が狂ったせいで不利益を被ったねという形になりました。
泥臭い工夫や努力なども込みで、早く対応していきたいと思います。


-----------------------------------------------------------------
PR