--------------------------------------------------
●寄付後の行動
プログラムトレード
--------------------------------------------------
(内訳)
●プログラムトレード
実需狙いプラス、仮需狙いマイナス。トータルマイナス。
・良かったトレード( 151.555 前場TOPIX 買い )
前場寄ったあとにスルスル下がったTOPIX。その後下値が堅い感じの展開になり、そこでTOPIXを買いでIN。その後上昇してくれて成功。プラス。
・悪かったトレード( 151.555 後場TOPIX 買い )
前場の下値で買ったTOPIXが成功し、買い目線になってしまった後場。TOPIXを買いで参戦し結局投げに。マイナス。
---------------------------------------------------
●前場、後場のダイジェスト(主に先物
・前場
「 TOPIXは高寄りするもその後続かず下落。途中底硬くなりそこから上昇で切り返す 」
前場の私のツイッターの内容
・
寄ってからストンストン売ってくるね、という感じでした(昨日と同じ)。今日は昨日よりも下値が硬かった感じで、そこからしっかり切り返していく感じになりました。現物も昨日と同じで実需がかなり多いという感じで同セクター内でも値動きがバラバラでした。実需を受け止めるだけの流動性がなかったイメージ。
・後場
「 TOPIXはレンジで閑散相場、それ以外特に印象なし 」
後場のツイッターの内容
・
TOPIXは・・・というか相場全体が閑散ですることない感じでした。以上。(昨日と同じ)
・1日取扱い銘柄
109銘柄
●1日トータル収益(運用枠に対して%で表示)
+0.05%(プログラム完全依存は+0.08%)
(最大利益銘柄 2282 日本ハム )
(最大損失銘柄 4666 パーク24 )
先物は除く
売買代金は約11億
●1日の総評(今日の感想、明日の注目点など)
スーパーセーブの日になりました。
ただこれは裁量で当日ヘッジなどが上手くいったというよりも、裁量で組んでいるロングショートが大きくプラスの方向にいった結果なので、特段今日の売買が上手かったわけではないです。
これが復活の号砲になってくれたらいいね!という感覚です。
明日は裁量のヘッジ等で対プログラムのプラスが大きくなれるよう頑張りたいです。
-----------------------------------------------------------------