01/19 感想 毎日のマーケット 2017年01月19日 ●1日の取扱銘柄数135銘柄 ●1日トータル収益(運用枠に対して%で表示)+0.10%(プログラム完全依存は+0.16%)(最大利益銘柄 6502 東芝 )(最大損失銘柄 4732 USS )(裁量ロングショートの一部のペアの収益は除く。理由:銘柄名を出したくないため) 先物は除く 売買代金は約15億●1日の総評(今日の感想、明日の注目点など)TOPIXは昨日と逆で寄りから上昇して、途中下落するも最後は値段を上げていった形。東芝は後場寄りからショートで入り、下がったとこで決済。結果的には良かったものの仮定は博打トレードでした。ファクター的には昨日と同じで悪業績買い系でアンワインドを感じる感じに。トランプの就任演説リスクを感じてる人がポジションを外しにきてるのかな?というイメージが湧いてくるような、そんな最近です。●明日の注目点や、注目銘柄など注目銘柄銘柄悪業績銘柄群-----------------------------------------------------------------p.s. PR
01/18 感想 毎日のマーケット 2017年01月18日 ●1日の取扱銘柄数122銘柄 ●1日トータル収益(運用枠に対して%で表示)+0.08%(プログラム完全依存は+0.13%)(最大利益銘柄 7186 コンコルディアHD )(最大損失銘柄 9101 郵船 )(裁量ロングショートの一部のペアの収益は除く。理由:銘柄名を出したくないため) 先物は除く 売買代金は約12億●1日の総評(今日の感想、明日の注目点など)TOPIXは寄りから下落でその後倍返しで上昇、日銀ETF買いパワーのおかげでしょうか。昨日と似たような展開。ファクターも昨日と似ており、好業績売り+悪業績買い。トランプの就任式を意識されてるのでしょうか?という感じ。●明日の注目点や、注目銘柄など注目銘柄銘柄悪業績銘柄群-----------------------------------------------------------------p.s.
01/17 感想 毎日のマーケット 2017年01月17日 ●1日の取扱銘柄数122銘柄 ●1日トータル収益(運用枠に対して%で表示)+0.18%(プログラム完全依存は+0.26%)(最大利益銘柄 8306 UFJ )(最大損失銘柄 9987 スズケン )(裁量ロングショートの一部のペアの収益は除く。理由:銘柄名を出したくないため) 先物は除く 売買代金は約19億●1日の総評(今日の感想、明日の注目点など)TOPIXは寄りから大きく下落でちょっと日中ボラが高く、最後は結局安値引けになったねという日に。前日から売り越しポジだったこともあり大きめのプラスに。ファクターでは好業績売り+悪業績買いのちぐはぐ相場が復活といった形。●明日の注目点や、注目銘柄など注目銘柄銘柄-----------------------------------------------------------------p.s.
01/13 感想 毎日のマーケット 2017年01月13日 ●1日の取扱銘柄数204銘柄 ●1日トータル収益(運用枠に対して%で表示)+0.08%(プログラム完全依存は+0.17%)(最大利益銘柄 8028 ファミマ )(最大損失銘柄 7459 メディパルHD )(裁量ロングショートの一部のペアの収益は除く。理由:銘柄名を出したくないため) 先物は除く 売買代金は約13億●1日の総評(今日の感想、明日の注目点など)SQ日。SQ値はやや波乱気味といったところで。寄ってからは大したことない感じでした。その他は特に印象なしといった感じの日。●明日の注目点や、注目銘柄など注目銘柄銘柄9983ファストリ ・・・ 明日からの値動き-----------------------------------------------------------------p.s.
01/12 感想 毎日のマーケット 2017年01月12日 ●1日の取扱銘柄数149銘柄 ●1日トータル収益(運用枠に対して%で表示)-0.01%(プログラム完全依存は-0.09%)(最大利益銘柄 8306 UFJ )(最大損失銘柄 9987 スズケン )(裁量ロングショートの一部のペアの収益は除く。理由:銘柄名を出したくないため) 先物は除く 売買代金は約20億●1日の総評(今日の感想、明日の注目点など)TOPIXは寄ってから売りが出る展開。前日のトランプの演説の影響もあったのでしょうか。ファクターはまちまちな感じで、セクターで見ると、医療品・食料・JR・私鉄が弱い感じで。9983ファストリは決算を見る限り、そこまで悪そうもない感覚でした。●明日の注目点や、注目銘柄など注目銘柄銘柄9983ファストリ ・・・ どこで寄り付くかその後どう動くか。-----------------------------------------------------------------p.s.
01/11 感想 毎日のマーケット 2017年01月11日 ●1日の取扱銘柄数128銘柄 ●1日トータル収益(運用枠に対して%で表示)+0.04%(プログラム完全依存は+0.04%)(最大利益銘柄 9984 ソフトバンク )(最大損失銘柄 5411 JFE )(裁量ロングショートの一部のペアの収益は除く。理由:銘柄名を出したくないため) 先物は除く 売買代金は約10億●1日の総評(今日の感想、明日の注目点など)TOPIXはレンジの動きも、ファクターでは業績逆流。悪業績買い+好業績売りの展開。個人的に5401新日鉄住金を買いオーバーナイトしていて、気配を見て儲かったかな?と思ったら、JFEを手違いで売り持ちオーバーナイトもしててむしろ喰らいました。●明日の注目点や、注目銘柄など注目銘柄銘柄9983ファストリ ・・・ 引け後決算発表-----------------------------------------------------------------p.s.
01/10 感想 毎日のマーケット 2017年01月10日 ●1日の取扱銘柄数131銘柄 ●1日トータル収益(運用枠に対して%で表示)+0.15%(プログラム完全依存は+0.19%)(最大利益銘柄 2593 伊藤園 )(最大損失銘柄 9983 ファーストリテイリング )(裁量ロングショートの一部のペアの収益は除く。理由:銘柄名を出したくないため) 先物は除く 売買代金は約13億●1日の総評(今日の感想、明日の注目点など)TOPIXは昼休みになった直後から下落の展開。ちょっと冷やっとする感じに。セクターでは寄り付きは高かったJR・私鉄が日中はちょっと売りに押された格好になっていました。他にも先週強かった食料品セクターなどが弱さが目立つ展開。●明日の注目点や、注目銘柄など注目銘柄銘柄-----------------------------------------------------------------p.s.