02/08 感想 毎日のマーケット 2017年02月08日 ●1日の取扱銘柄数157銘柄 ●1日トータル収益(運用枠に対して%で表示)+0.10%(プログラム完全依存は+0.12%)(最大利益銘柄 9533 東邦ガス )(最大損失銘柄 5991 ニッパツ )(裁量ロングショートの一部のペアの収益は除く。理由:銘柄名を出したくないため) 先物は除く 売買代金は約10億●1日の総評(今日の感想、明日の注目点など)配当系の株がややきてる?という感覚で、TOPIXは前場急落する局面があったものの後場は持ち直した格好。決算で上下上下振れてるので注意したいところです。●明日の注目点や、注目銘柄など注目銘柄銘柄高配当利回り系-----------------------------------------------------------------p.s. PR
02/07 感想 毎日のマーケット 2017年02月07日 ●1日の取扱銘柄数167銘柄 ●1日トータル収益(運用枠に対して%で表示)+0.08%(プログラム完全依存は+0.01%)(最大利益銘柄 7276 小糸製作所 )(最大損失銘柄 8933 NTT都市開発 )(裁量ロングショートの一部のペアの収益は除く。理由:銘柄名を出したくないため) 先物は除く 売買代金は約11億●1日の総評(今日の感想、明日の注目点など)ちょっといじる銘柄群を変え、取扱銘柄数が大幅増+1銘柄あたりの投入資金大幅減の形に。TOPIXは前場10:40くらいから上昇で後場は日銀の支えのおかげ?か高いとこで引け。引け間際、実はロングに傾けていて下落喰らいました。●明日の注目点や、注目銘柄など注目銘柄銘柄-----------------------------------------------------------------p.s.
02/06 感想 毎日のマーケット 2017年02月06日 ●1日の取扱銘柄数130銘柄 ●1日トータル収益(運用枠に対して%で表示)-0.00%(プログラム完全依存は+0.10%)(最大利益銘柄 7202 いすゞ自動車 )(最大損失銘柄 8306 UFJ )(裁量ロングショートの一部のペアの収益は除く。理由:銘柄名を出したくないため) 先物は除く 売買代金は約16億●1日の総評(今日の感想、明日の注目点など)今日くらいは金額ベースのpLを晒していいと思います。じゃんなんと-487円でした。16億売買してこのpLは奇跡。最大損が8306UFJなあたり察してくださいという感じです。今回のことで裁量のオーバーナイトはしばらく禁止に。その分別のところにリソースを割こうという考えになりました。●明日の注目点や、注目銘柄など注目銘柄銘柄-----------------------------------------------------------------p.s.
02/03 感想 毎日のマーケット 2017年02月03日 ●1日の取扱銘柄数130銘柄 ●1日トータル収益(運用枠に対して%で表示)-0.06%(プログラム完全依存は+0.01%)(最大利益銘柄 2371 カカクコム )(最大損失銘柄 5991 ニッパツ )(裁量ロングショートの一部のペアの収益は除く。理由:銘柄名を出したくないため) 先物は除く 売買代金は約19億●1日の総評(今日の感想、明日の注目点など)昨日スーパーセーブしたと思ったら今日これでした。執行ミス+決算巻き込まれという感じでした。●明日の注目点や、注目銘柄など注目銘柄銘柄-----------------------------------------------------------------p.s.ここに長文書いた次の日はだいたい負けるね。
02/02 感想 毎日のマーケット 2017年02月02日 ●1日の取扱銘柄数130銘柄 ●1日トータル収益(運用枠に対して%で表示)+0.01%(プログラム完全依存は-0.22%)(最大利益銘柄 9101 郵船 )(最大損失銘柄 7205 日野自動車 )(裁量ロングショートの一部のペアの収益は除く。理由:銘柄名を出したくないため) 先物は除く 売買代金は約14億●1日の総評(今日の感想、明日の注目点など)スーパーセーブ炸裂。守りました。こういう日をもっと増やしていかないとな。TOPIXは下落で、現物に多少実需の売りが出てたんでしょうか。個別では場中決算いろいろあって動いてました。1つ当たりを引きそれがスーパーセーブの一因にも。●明日の注目点や、注目銘柄など注目銘柄銘柄-----------------------------------------------------------------p.s.PTSの新ルールで個人投資家の一部の方に不満が出てるみたいですね、自分的にはまだよくわからないのでノーコメント。ただ、多くの人にとって適正な価格で売買できるようになり(短期に動きすぎない)、かつ、板の供給量が増える仕組みになればいいなと思っています。
02/01 感想 毎日のマーケット 2017年02月01日 ●1日の取扱銘柄数127銘柄 ●1日トータル収益(運用枠に対して%で表示)+0.03%(プログラム完全依存は+0.11%)(最大利益銘柄 9062 日通 )(最大損失銘柄 3092 スタートトゥデイ )(裁量ロングショートの一部のペアの収益は除く。理由:銘柄名を出したくないため) 先物は除く 売買代金は約12億●1日の総評(今日の感想、明日の注目点など)3092スタートトゥデイ、空売りオーバーナイトで死亡。あんな数字いいなんて思いもしなかったな。「つけ払い」が好調なようで、金融に手を出し始めた会社の空売りはやばいのかな。寄成でショートカバーしました。TOPIXは寄ってから高く、後場から実需の存在を個別銘柄に感じた日でした。●明日の注目点や、注目銘柄など注目銘柄銘柄-----------------------------------------------------------------p.s.
01/31 感想 毎日のマーケット 2017年01月31日 ●1日の取扱銘柄数140銘柄 ●1日トータル収益(運用枠に対して%で表示)+0.21%(プログラム完全依存は+0.08%)(最大利益銘柄 9062 日通 )(最大損失銘柄 5108 ブリジストン )(裁量ロングショートの一部のペアの収益は除く。理由:銘柄名を出したくないため) 先物は除く 売買代金は約12億●1日の総評(今日の感想、明日の注目点など)日銀政策決定会合は現状維持で、ちょっと振れたもののそんな影響ない感じに。TOPIXは大きくレンジ。個別では9064ヤマトHDがかわいそうな決算に。セクターでは海運と鉄鋼がちょっと安く。個別銘柄は決算発表翌日に大幅安の展開が目立ちますね、ちょっと気をつけたいところですが。。。●明日の注目点や、注目銘柄など注目銘柄銘柄-----------------------------------------------------------------p.s.