03/31 感想 毎日のマーケット 2017年03月31日 ●1日の取扱銘柄数134銘柄(当日T-PLで0以外の損益があった銘柄) ●1日トータル収益(運用枠に対して%で表示)+0.02%(プログラム完全依存は+0.11%)(今日は配当落ちの影響があるストラテジーをPLに反映させていません)(最大利益銘柄 2579 コカイースト )(最大損失銘柄 6273 SMC )(裁量ロングショートの一部のペアの収益は除く。理由:銘柄名を出したくないため) 当日売買代金は約13億●1日の総評(今日の感想、明日の注目点など)TOPIXは13:00から大きめの下落。年度末特有の需給からきた下落だったのでしょう。最後引け前くらいからTOPIXを裸で買いだして、ド安値で全部投げ当日の収益のほとんどを溶かした終わり方になってしまいました。今年度もお疲れ様でした。来年度また頑張りましょう!4/3は去年大やられした日でもあり、あんまり売買する気なしな感じです。●明日の注目点や、注目銘柄など注目銘柄銘-----------------------------------------------------------------p.s. PR
03/30 感想 毎日のマーケット 2017年03月30日 ●1日の取扱銘柄数218銘柄(当日T-PLで0以外の損益があった銘柄) ●1日トータル収益(運用枠に対して%で表示)-0.03%(プログラム完全依存は-0.04%)(今日は配当落ちの影響があるストラテジーをPLに反映させていません)(最大利益銘柄 5471 大同特殊鋼 )(最大損失銘柄 4922 コーセー )(裁量ロングショートの一部のペアの収益は除く。理由:銘柄名を出したくないため) 当日売買代金は約13億●1日の総評(今日の感想、明日の注目点など)10:00~14:00まで実需多いな~という日、年度末っぽいといえば年度末ぽいのですが普通にやられました。朝イチから10:00くらいまではけっこう利益乗ってたんですが、そこからみるみるマイ転。対プログラムでも最後までずっと負けてて最後の最後に追いついた感じでした。●明日の注目点や、注目銘柄など注目銘柄銘-----------------------------------------------------------------p.s.
03/29 感想 毎日のマーケット 2017年03月29日 ●1日の取扱銘柄数25銘柄(当日T-PLで0以外の損益があった銘柄) ●1日トータル収益(運用枠に対して%で表示)-0.01%(プログラム完全依存は-0.01%)(今日は配当落ちの影響があるストラテジーをPLに反映させていません)(最大利益銘柄 メモ忘れ )(最大損失銘柄 メモ忘れ )(裁量ロングショートの一部のペアの収益は除く。理由:銘柄名を出したくないため) 当日売買代金は約4億●1日の総評(今日の感想、明日の注目点など)今日も後場途中から出社ですることなし。昨日の時点でオーバーナイトをせずに前場も家にいたので、pL的にはほとんど動かず。期末なので変な需給に負けたくないなという気持ちが強く、ぶっちゃけあまり売買したくないのが本音。●明日の注目点や、注目銘柄など注目銘柄銘-----------------------------------------------------------------p.s.
03/28 感想 毎日のマーケット 2017年03月28日 ●1日の取扱銘柄数247銘柄(当日T-PLで0以外の損益があった銘柄) ●1日トータル収益(運用枠に対して%で表示)+0.05%(プログラム完全依存は-0.03%)(最大利益銘柄 3608 TSI )(最大損失銘柄 2579 コカイースト )(裁量ロングショートの一部のペアの収益は除く。理由:銘柄名を出したくないため) 当日売買代金は約21億●1日の総評(今日の感想、明日の注目点など)TOPIXは配当の再投資からくる需給でちょっとやりづらい展開。TOPIX自体の売買枚数も3万枚を超え多め。2579コカイーストは、後場売りから入って引けで踏んだ形でした。リバランス逆張り失敗。配当の再投資はおそらく明日も来るので、参加したいところです。うちの会社は、株主優待を総務が忘年会でビンゴゲームの商品として配ってるらしい(ディーラーの忘年会とは別開催)。そこで4661OLCを2400株クロスして取りにいきました。日頃裏方で支えてくれる人たちにキャッシュバック的な意味合い。金利3日分でもいいですよ、日頃ありがとうね。●明日の注目点や、注目銘柄など注目銘柄銘-----------------------------------------------------------------p.s.
03/27 感想 毎日のマーケット 2017年03月27日 ●1日の取扱銘柄数80銘柄(当日T-PLで0以外の損益があった銘柄) ●1日トータル収益(運用枠に対して%で表示)+0.09%(プログラム完全依存は+0.09%)(最大利益銘柄 2593 伊藤園 )(最大損失銘柄 5214 日本電気硝子 )(裁量ロングショートの一部のペアの収益は除く。理由:銘柄名を出したくないため) 当日売買代金は約4億●1日の総評(今日の感想、明日の注目点など)前場を休んで後場の途中から出社の日。ほとんどやることなしでした。TOPIXはチャートでみると前場は下落で弱い展開。配当系はやや買われたくらいでした。明日は権利付き最終日になるので、配当系の大引け間近、オーバーナイトに関しては気をつけたいとこです。●明日の注目点や、注目銘柄など注目銘柄銘権利付き最終日に関わりのある銘柄-----------------------------------------------------------------p.s.
03/24 感想 毎日のマーケット 2017年03月24日 ●1日の取扱銘柄数255銘柄(当日T-PLで0以外の損益があった銘柄) ●1日トータル収益(運用枠に対して%で表示)-0.18%(プログラム完全依存は-0.25%)(最大利益銘柄 7274 ショーワ )(最大損失銘柄 5901 ようかん )(裁量ロングショートの一部のペアの収益は除く。理由:銘柄名を出したくないため) 当日売買代金は約23億●1日の総評(今日の感想、明日の注目点など)TOPIXは日中に大きく上昇、特に銀行系に買い。バリュー系は相変わらずダメな展開。撃沈、ついに負けました。主に地銀ショートでした。TOPIXは寄り付近から買いにいったものの、地銀ショートから来るマイナスの大きさをまったくカバーできずの展開。地銀ショートは日銀の国債1兆円売りのニュースを知ったあとに順次損切り。最近実は連勝が続いていたんですが今日でストップ。大きめの負けを喫しました、が、対プログラムでは防いだので良しとします。今日のような負け方は未来に繋がる負け方だと思っていますので。●明日の注目点や、注目銘柄など注目銘柄銘-----------------------------------------------------------------p.s.
03/23 感想 毎日のマーケット 2017年03月23日 ●1日の取扱銘柄数204銘柄(当日T-PLで0以外の損益があった銘柄) ●1日トータル収益(運用枠に対して%で表示)+0.09%(プログラム完全依存は+0.09%)(最大利益銘柄 3231 野村不動産 )(最大損失銘柄 2593 伊藤園 )(裁量ロングショートの一部のペアの収益は除く。理由:銘柄名を出したくないため) 当日売買代金は約11億●1日の総評(今日の感想、明日の注目点など)TOPIXはレンジの展開。個別株ではバリュー系の株(高配当、低PBRなど)が相変わらずダメで買いがきていない感じ。2593伊藤園はずっとショートポジションとってたんですが、ギブアップで全部踏みました。悔しい。●明日の注目点や、注目銘柄など注目銘柄銘-----------------------------------------------------------------p.s.